[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
[PR]
ハウスキーパー
http://devileliet.gozaru.jp/
INDEX
PROJECT REPORT
MP3 DOWNLOAD
WORKS CD
DTM LABOLATORY
ABOUT US
BBS
LINKS
CONTACT
INDEX
PROJECT REPORT
MP3 DOWNLOAD
ORIGINAL
ARRANGE
OTHER
WORKS CD
DTM LABOLATORY
ABOUT US
BBS
LINKS
CONTACT
M P 3 D O W N L O A D O R I G I N A L
ORIGINAL
ARRANGE
OTHER
Inferno
mp3(Zip)/160kbps/4.79MB
NEW
COMENT :
怒涛の疾走イベMNSS2009参加曲です。ちゃんと疾走曲っぽいのを作ってみたかったんですけど、もうちょっとメロディアスにできればよかったかなー。歌でメロ入れると直ぐ臭くなるんでホントに難しいです。単に歌唱力が足らんだけかも(汗 鬼のように作り直しまくって根性でなんとか形にした感じです。歌の練習にはなりました。
VORCAL METAL DEATH / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2008/12/14
Exoscalation
mp3/160kbps/3.63MB
NEW
COMENT :
Celestia7への参加曲です。お題の小説をテーマに作ると言う事で楽しませて頂きました。URL貼り付けていいものか分からないので読んでみたい方はCelestiaさんの方からどうぞ。
機材導入やらココしばらく篭ってずーっとやってたMIX・録音の研究やらの成果をフルで導入したました。あらゆる面で一皮剥けたような気がしてます。タイトルとか歌詞はなんちゃって適当英語なので気にしないで下さい(笑)あと、投票あるみたいなんで気に入って下さった方はよろしくお願い致しますm(_ _)m
CELESTIA 7
VORCAL METAL DEATH / POP / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2008/09/14
CREAM SODA
mp3/160kbps/3.94MB
NEW
COMENT :
どこまでパフューム出来るかやってみました。中田ヤスタカ氏の音は好きでNHKでポリリズム初めて聞いた頃から気になってました。個人的にシンセをメインにした曲作りに興味を持ってたのが大きかったと思いますがそういう感じでしばらく前から何とかこの感覚を自分のものにしたいと聞いてました。ようやくそれらしい事ができたっぽいので、SUPERIORとリニュ後のの1っ曲目としては相応しからぬ物であるのは重々承知しつつあげてしまいますw 元々Dコンの夏の食べ物ってお代用に作ったのでこういう内用な訳なんですが、〆切り前日にイベを知って、大体2日ぐらいと我ながら素早く作るも6時間ほど間に合わなかったっていう(汗 もうちょっと早く分かってればなぁ…
VORCAL TECHNO / POP / 激しさ ☆☆ / テンポ ☆☆
2008/06/05
MAELSTROM
mp3/160kbps/4.77MB
NEW
COMENT :
LANEY VH100R 購入記念&Comic Communication 12突撃記念ってことで( ´・ω・`)ノ とりあえず現状のLaneyでなんか曲録って置こうって事なんですがこんなんなりました。うむ、かなりアークエネミーとかっぽい音かもw 調子こいてワウ踏みまくっちゃったよw んでコレタイトル「メイルシュトローム」って読みます。渦潮渦潮♪
INSTRUMENTAL / METAL DEATH / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2008/06/05
Merry×2 Guitar X'sMas
mp3/160kbps/4.27MB
COMENT :
DTM作曲コンテスト2008 ウィンターソング参加曲。タイトルどおりにクリスマスソングで、Moe×2みたいに歌モノを意識した方向性。超キャッチーにしたつもり、あくまでツモリw ポールギルバートへのリスペクト込めまくったギターインストです。この曲を通してミックスが大分上達した気がします(と思うw)どこまで行っても次の課題が出てくるの~(汗
INSTRUMENTAL / TECHNO METAL MOE / 激しさ ☆☆ / テンポ ☆☆
2008/01/08
Moe×2 Guitar Days
mp3/160kbps/3.79MB
COMENT :
DTM作曲コンテスト2007参加曲。萌え系アニメソングの主題歌をテーマに作りました。想定したのはギターで戦うツンデレSFアニメでギターの旋律で技を発動、首筋のジャックにプラグインします。もち必殺技はネックをつかんで全力でギターを振り下ろす技です。「ちぇすとぉぉぉぉ!!!」でヨロシク∑d(`▽´)!! 主題歌なので本来は歌モノ、でも歌ってくれる人がいないのでギターインストになってます。初音ミクさん歌ってください。
INSTRUMENTAL / TECHNO METAL MOE / 激しさ ☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
2007/09/26
Ghost in the Gel
mp3/128kbps/3.21MB
COMENT :
Celestia5への参加曲。夜組での参加という事で、SFアニメの夜間戦闘シーンでの劇中挿入曲という設定をしてみました。
ハイテク兵器とかスティンガーミサイルとか使って大いにドンパチやってくださいませ☆な感じなんですが厳密には戦闘開始直前の場面での緊張感とか高揚感とかとりあえず戦闘前を盛り上げる用途で作りました。設定決めた方が作りやすいんでうw
INSTRUMENTAL / TECHNO METAL / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
2007/09/16
Resonanced Sphere
mp3/160kbps/3.45MB
[MUSIE]
COMENT :
どうしても光田さんに聞いて欲しくて作ったDTM作曲コンテストVol.3エントリー曲3曲目!
魔術アイテムの力を借りてラスダンに突入するCGムービー用の設定で製作した曲ですよ
脳内設定もここまで来れば妄想癖なきめ細やかな設定を作りましたw
光田氏より最優秀作品に選んで頂きました。ありがとう御座いますm(_ _)m
INSTRUMENTAL / SYMPHONY TECHNO METAL / 激しさ ☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2007/05/06
The Wizardry War and Power of Tri God
mp3/160kbps/3.45MB
COMENT :
White Night主催のイベントRSMへのエントリー曲です。文章をモチーフにするイベントなので、FF6サントラのブックレット冒頭文をモチーフにしました。 スクウェアが魔大戦を舞台にした6の続編を作ったって設定です。詳しくは添付してあるテキストでどうぞ( ̄∇ ̄*)ゞ
INSTRUMENTAL / METAL / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2007/05/05
From Chaos
mp3/160kbps/3.48MB
[MUSIE]
COMENT :
DTM作曲コンテストVol.3へのエントリー曲です、RPGがテーマということで、もちろんラスボス戦闘曲を作りましたw
最終奥義『さいたま』を連発して混沌より来たる1万頭神を倒すイメージです(>v<)b!
INSTRUMENTAL / METAL / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆☆
2007/04/22
MOON ALBINO
mp3/160kbps/4.06MB
[MUSIE]
COMENT :
不思議ダンジョンを想定した曲です。設定は以下
1・洞窟である 2・何故か月が見える
3・キラキラでフワフワな不思議物体が漂っている
新しいことに盛りだくさんで挑戦しました。曲中で鳴ってるアコギはレスポールタイプのエレキからハムバッカーを移植して録った音です。
INSTRUMENTAL / 不思議系 / 激しさ ☆ / テンポ ☆
2007/04/30
PRISM RAYS
mp3/128kbps/3.41MB 注:DTM作曲コンテストさんにリンク
2006/06/21
COMENT :
DTM作曲コンテストさんへのエントリー曲です、豪華賞品に目が眩みましたw 〆切りに気づいたのが5時間前!エフェクトの力を最大限に発揮して急きょ仕上げました(笑) このイベントは投票できるタイプなので1つよろしくお願いしますm(_ _)m 目も眩むばかりの豪華賞品をDEVILELIETに!(ムリムリw)
Vorcalあり / METAL EMOTIONAL / 激しさ ☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
2006/06/21
Like Paul Gilbert
mp3/128kbps/2.23MB
COMENT :
ポールギルバート風ハードロックです。研究&実践を兼ねて作ってみました。ポールギルバートへの熱い思いを軽いノリで歌ってみたら意外といい感じに^^ じっと聞き込むような曲もいいけどたまにこういう適当なノリの曲が挟まってないと疲れるのよね、そのうち『風』じゃない自分なりのそういう位置付けの曲が作れればいいなと思います。
Vorcalあり / HARDROCK / 激しさ ☆☆ / テンポ ☆☆☆
2006/03/14
Sreeping Heros
mp3/128kbps/2.65MB
COMENT :
アコースティックなハードロック、コードをしっかりと意識して曲を作れるようになる為にアコギで作曲してみようって企画でした。ミックスボイスを活かしたいってのもあってブルースを感じさせるハードロックナンバーに、結構上手くいったんですが幾分リズムと歌唱力に問題が(笑)
Vorcalあり / HARDROCK・ACOUSTIC / 激しさ ☆☆ / テンポ ☆☆☆
2005/11/09
Final Flash
mp3/128kbps/4.29MB
COMENT :
SFっぽいメタルインスト、飛び回って必殺技をキメる感じです。ドラゴンボールとは関係ありません(笑)今聞くともうちょっと作りこめそうな気がしますが、スッキリ感が新鮮なのでまぁいいか。
INSTRUMENTAL / METAL・PROGRESSIVE・SOUNDTRACK / 激しさ ☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
2005/07/14
Dry Planet
mp3/128kbps/2.63MB
COMENT :
歌モノにするつもりがどうしてもメロディーを思いつかずに断念。今聞いてもかなりの出来なのでもったい無いなー、歌メロのボキャブラリーが増えたら絶対にリベンジします。
INSTRUMENTAL / METAL / 激しさ ☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
2005/04/16
The Four Leaf Clover
mp3/128kbps/2.12MB
COMENT :
コチラも上と同様、勢いがあっていい感じ。コレだけはっきりとしたイメージが出るのは貴重な事なので、いつの日か必ず完成させてあげたいです。
INSTRUMENTAL / METAL / 激しさ ☆☆☆☆ / テンポ ☆☆☆
Before 2005/04
Pop'n Dog
mp3/128kbps/1.74MB
COMENT :
普段聴きもしないのにテクノがどうしても作りたくてしょうがなくなったので、色々参考資料を探し回り研究しまくって制作。初めてにしてはよく出来たと思うんですが、いかんせん守備範囲外のため判断基準分からず。リアルな犬の鳴き声を入れたかった。
INSTRUMENTAL / TECHNO・ROCK / 激しさ ☆☆ / テンポ ☆☆☆
Before 2005/04
[ PAGE TOP ]
ALL RIGHTS RESERVED:YAMAGEN'S DEVILELIET 背景画:(c)S.YONEHARA