http://devileliet.gozaru.jp/   
 
  INDEX    PROJECT REPORT    MP3 DOWNLOAD    WORKS CD    DTM LABOLATORY    ABOUT US    BBS    LINKS    CONTACT  

 
 

D T M  L A B O R A T O R Y

プレステ2修理

さて、FF10をやる為にバイトした金でプレステ2を買ったのはいつの事だったか、既にかなりの年月が経っていると思われる我が家の老いぼれプレステ2でありますが、遂にこの日がやってきました。ソニータイマー発動っ(((;゜Д゜)))!!!DVD及びDVDメディアのゲームの読み込みが出来ないっ!10回突っ込んで2回ほど読み込んだらおめでとうという有様(汗


DVDはムリだけどCDは読んでるので、恐らくCD/DVDドライブの劣化によるものだと思う。以前CD−Rについて調べまわっていた時にCD−Rドライブ、特にレーザーとモーターは消耗品で年月を経て劣化するのは避けられないと見知っていたのでそう判断。
打倒ソニータイマー
という訳でして、連邦の新型は新しくなって小さいとはいえ、いまさらプレステ2を買い直すわけにも行かず、ましてやプレステ3だなんて恐ろしくて買えたもんじゃない、色んな意味で(笑)
とにかく思い悩み始めたところで何気なくぐぐって見た。キーワードは「プレステ 修理」。

な゛( ̄□ ̄;)!!

出来るんじゃん修理ヽ(´▽`)ノわーい

早速やってみるゼっ!
必要なものはドライバーのみ、但し、内部で一部家電などの精密機器に用いられてるめっちゃ小さい精密ドライバーがいるのでそこだけ注意。よくあるドライバーセットと、ソレっぽい精密ドライバーのセットがあればサイズの合うヤツがあると思う。昨今では100均で変えると思います。

あと、今回の対策が効くのはCD/DVDドライブのレーザーの劣化による不具合の場合のみです。原因が他にある場合は効果ないですきっと、ソコだけ注意。あとご自分でやってみる場合は「どうせ動かんなら壊れてしまえっ(゚∀゚;)フハハハハ」ぐらいの覚悟でどうぞ(笑)

んじゃ、うきうき分解タイムですw





皆々様のご家庭で生活に潤いと怠惰を提供してくださる見慣れた容姿のプレステ2で御座います。FF10が出たぐらいに買ったものなので結構経ってます。
サクッとバラしていきまっしょい。


まずは裏返して腹を開いていきます。れっつ解剖。スプラッタ劇場です。
まずはゴム足が付いてると思うんですが、実はコレ取れるんだそうでw
手で取れます、いとも簡単に。取ると下からネジが登場するのでウィーンガガガガっ!


わーいケース取れたよ(´▽`)b!
中こんなんなってんのネー
おー、ヒートシンクとか付いてるよ、当時としては結構ハイテクマシンだったのねw

右側がCD/DVDドライブですが目的のいじる箇所はもっと奥の方にあるので今は放置。適当にホコリを掃除しながらコントローラージャックとか電源のジャック、スイッチとかちっちゃいのを外していきます。ケーブルが基盤にくっついてるらしき物もあるのであまり完璧に外せません。配線でびろーんと繋がった状態になってしまうのでうっかり断線させてしまわないように注意。


色々取り外して記念撮影してみました。本体の周りににょきっと小さいパーツが生えてるの分かりますかね?完全に外せない(たぶん)のが多かったので作業しづらかったです。ネジとかなくさないようにして下さい。何種類もあるのでドコにどのネジ刺せばいいか分からなくなりますよ。メモってもいいかもですがめんどくさいのでしませんでした。


裏返します。右側はオプションのHDDをセットする場所だそうで。左は電源系らしき基盤。ネジを計4本外してどちらも取り外しますが、この時ドコにネジ刺さってたか記憶してください。パッと見ねじ6っ本いりそうに見えるので組み立てる際に間違えます。はい、間違えてあたふたしました(笑)2つのネジ穴はケースと一緒にまとめてとめちゃう仕様みたいです。


基盤とかとれたらこの状態。ここから精密ドライバーが必要になります。ネジちっちゃっ(汗
左側のなんだか分からん透明クリアファイル見たいなんとか外しちゃって下さい。激しく用途不明ですが組み立ての際に一応戻しておきました(笑)
本の虫サイズのネジを片っ端から外すといよいよCD/DVDドライブの背面が見えます。



はーい、マザボとごたいめーん(゚∀゚)ノ

いまさら解説しますと今回やってるのはレーザーの出力調性といわれるもの。劣化によってパワーが弱くなってるレーザーを調性するツマミがあるらしいので、それで適正な強さのレーザーになるように帳尻を合わせてしまえというものです。


この写真の箇所を見つけてください。CD/DVDドライブの裏側にあるこれが調性ツマミなるモノです。CD、DVD用が別で用意されてます。ウチで問題が起きてたのはDVDでしたのでそっちを時計回りに若干、1、2ミリぐらい回せばいいのですがコレがムズイ。大体ツマミっていうかちょっと変わったワッシャーみたいなもんなので回すの必死です(汗)微妙に角があるのでマイナスドライバーでつついて無理やり回しました。もっとベターな回し方があるんでしょうか、知ってる人いたら教えて下さい(笑)ついでにCD用の方も若干回しておきました。CD−Rの音とびとか直ればいいなぐらいの気持ちで0,5ミリほどw


直りました
DVD再生しました。めでたしめでたし。
...はやっ!
所要時間2時間ほどでした。はやっ!

しかし問題が...

起動画面でグラフィックが固まってるっwww

なんか白い光の玉が回ってないっ(笑)
普通にソフト読んでてゲームできるしメモカーも編集できるのに
グラフィックだけうごかねぇwww

やっぱ、マイナスドライバーでべきっがまずかったんですか、それともタダ単にホコリとかだろうか...
まぁいいや、動いてるし(笑)

えー、コレは悪い見本ってコトでみなさんチャレンジする際は注意して下さいネb!(オイ

で、直ったけど借りてるFF12やる時間なぞ一向に無いってオチです。オレご愁傷さま〜

 
 
ALL RIGHTS RESERVED:YAMAGEN'S DEVILELIET   背景画:(c)S.YONEHARA