http://devileliet.gozaru.jp/   
 
  INDEX    PROJECT REPORT    MP3 DOWNLOAD    WORKS CD    DTM LABOLATORY    ABOUT US    BBS    LINKS    CONTACT  

 
 

D T M  L A B O R A T O R Y

モニタースピーカーに御影石を敷く

”モニターに御影石を敷くと良い”というのは大分前から聞いた事はあったんですが、主にオーディオマニアの方々がはじめられた事だってのも知ってたんで中々実際に試してはみませんでした。しかしながらいつものモニタースピーカーがもう少しあんなこんな感じでなってくれないかと思い出したのもあり、「もしかしたらものすっごいミックスやり易くなるかもしれないじゃないかっ!」とも思いますので試してみましたと言うお話です。





基本的な考え方
例えばスピーカーを床に置いたとします。大体の一般的なご家庭の床にスピーカーを直に置くと、大抵は床に低音が響くと思います。それが困るんです。床がなってしまってモニターの音がちゃんと聞けませんし、床に振動が伝わってるってことはモニター自体の鳴り方も変わってしまってます。

この手の事って言うのは人によって考え方が全然違うのですが、僕は「設置面に低音が持って行かれるのを防ぐ」っていう考え方をしてます。 モニタースピーカー製品のどれもが重〜く作ってあるのは低音を効率よく鳴らす為と思っていいと思います。重いって事は動かすのに大きなエネルギーが要りますので、スピーカーが激しく振動しても本体が一緒に揺れてしまうのを抑える事が出来る。
同じ原理でモニターを置く台が高比重の岩石であれば、本体の振動が伝わってもあんまり響かないで済むと。

振動を殺せばいいのなら振動を熱エネルギーにしてしまうゴムなんかでいい気もしますが、凄まじい重量のモニタースピーカーと言えど決してスピーカーのみで音を鳴らしてる訳ではないのか、ゴムではしょんぼりな結果な事が多いらしいです。ビヨンビヨン弾むのが悪いんじゃないかとか色々思いますが、僕はゴム敷いた事が無いのでなんとも(笑
ゴムの板って高いのでダメらしいのになかなか試す気にはならんのですね(苦笑

よく、スピーカーを完璧に鳴らすには空中に浮いているのが理想と言われますが、現実には無理ですので、
設置場所の素材を高密度高比重の物にして響くのを防いで、更にインシュレーターで物理的な接触面積を減らす事によりスピーカー本体は自由に振動させて設計された通りの鳴り方でなってもらう。という合わせ技なのではないかと思います。


何故に御影石か
別に御影石が何にも変えがたい素材な訳ではないんです。
なるべく硬くてなるべく重いものならなんでもいいんです。もし可能なのであれば、30cm×30cm×5cmとかぐらいの分厚い鉛の鉄板があればそれがいいと思います。ですがそんなもの入手できる訳が無い(笑)そこで、個人で簡単に入手できるなるべく高硬度、高比重で大体のモニタースピーカーの下に敷ける大きさのものとしてホームセンターの石材売り場の御影石になるんですね。
コンクリートのブロックとかもあるんですが、御影石は長い年月をかけて地圧でプレスされてますのでこっちの方がいいだろと、

じゃぁ厚さ5cmの鉄板ならどうなのか、確かに重くて硬いんですが、単一の物質の塊であった場合、その物質の特性が非常に顕著に表れるって言う不安要素があります。早い話が変な共振を起こしてしまうんじゃないかって事です。その点に置いて御影石は色んな物質がぐちゃぁっと混ざってますので(笑)色んな性質がぐちゃぁっと混ざってピーキーな部分が出にくいのではないかと考えられます。これも鉄板を用意して実験した事がないのでなんとも言えないんですが、実際に同じ様な形状の鉄とか金属と御影石を叩き比べると、鉄等はカンカンとかゴンゴンとなりますが、御影石はカタカナで書けない様な鈍いなり方をします。
そう考えると、別に御影石が良い訳では無いとかいいながら実はいいかもしれませんスイマセン(汗

専用の製品はあるんですが
「御影石 オーディオボード」で検索すればいくらでも製品は出て来ます。が、高い高いw ピュアオーディオ系のぼったくり具合はギブソンパーツに匹敵するものがありますよ。ピュアオーディオ製品の全部が全部とは言いませんが御影石のボードはいくらなんでも高すぎるでしょ。そんな数が出るもんじゃないのを考慮しても岩石切り出して磨いてラベル貼るだけで2万円とか原価いくらだっつーの(笑)
大型のホームセンターの石材コーナーに行けば30cm×30cm×2cmの御影石が500円ぐらいであります。ホントは1枚で5cm位のものがあればいいんですが、どう考えてもコストパフォーマンス的に2cmを2枚重ねて使った方がいいです。500×2×2(左右)で2000円、ホームセンターはこの値段でちゃんと利益出るんですからもうちょっと気を使ってください、ピュアオーディオグッズメーカの方。



さぁ、買って来たゾ
ドア さて、買ってまいりました。30cm×30cm×2cmの御影石です。御影石は色々種類があるらしいんですが、オーディオ界隈では黒御影石がもてはやされており、普通のに比べて比重が高く重いらしいので、なるべく黒い物を見繕って買ってまいりました。

私は石橋を叩いて叩いて叩き潰して「ほらねっ!(´▽`)」っていうタイプですので慎重です(何
まず左右1枚づつ買って試してみて、ダメなら引き返す気満々です。レシートも取ってあります!←ケチ

こんな感じでインシュレーターを上に置いて使います。


遮音シート こんなんなりました。

やっぱピュアオーディオ臭が漂っております(笑

見た目はしょんぼりと言わざるを得ないな( ̄_ ̄;)

さて、音はどうなんでしょ



こ、こりはしゅごいです…
第一印象は「アレ、低音減った」です。
正直失敗したんじゃないかと不安になりました。
ですが、曲を鳴らし変えてるとふと気づきます。

キックのアタックが見えるんですけど…w

みえるっみえるぞっ!!!←ベタでスマソ

つまりアレです。出窓の棚板が響いて鳴ってた低音が無くなったので低音が落ちたと感じた訳です。そらそうです、そうなる様にしたんだからw

それにしてもコレは凄いです。キックのアタックが見えるとか有り得ない感覚(汗
コンプの設定楽すぎるだろコレはwww
低音周りほど感でやるしかない事は無いと思ってたんですが、60hzと80hzと100hzがこうもハッキリ聞き分けられるもんだとは思いませんでした。
いやーすげー( ̄□ ̄;)

低音の話ばっかりしてますが上はどうなのかと言いますと、ハイがよく出るようになった気がしますが、気のせいって言うか罠です。ボワボワの低音の床鳴りがなくなったので相対的にハイが聴こえるだけだと思います。俺は騙されないぜっ!
マスキングされてたのが聞こえるとかそんな感じもします。
何時も聞いてる曲なのに「あれ?こんな音入ってたっけ???」ってのも幾つかありました(笑



コレはもう1枚買って来るしかないだろw
両面テープ 早速買ってきました。
重ねて置くだけで大丈夫だろうかと不安だったんですが、全然問題なさそうです。
御影石自体の有り得ない自重によって凄まじい摩擦力が生まれ微動だにしません。おもかったです運ぶの・・・(笑

あと思わぬ利点として、写真の様にちょっとはみだして置いても全然安定するので、かなり良い感じの距離・向きでLRを配置出来るようになりました。

1枚の時とどう変わったかと言いますと。単純に効果が2倍になった感じです。正直パーフェクトな鳴り方をしてると思います。すばらしすぎうw




遮音シート 全体像はこんなん。パッと見でこだわってる感が出てますよね。ピュアオーディオ臭いのは嫌だけどw

これで厚さ4cm

今更ですが、御影石を敷いてみるにあたっての一番の動機は、
「ツイーターの位置を耳に合わせたい」ってトコでした。

御影石の効果がこんな凄まじいとは思ってませんでした。(オイ


あとこのモニターはマッキーじゃないからね、べりんぎゃ−だからね(笑
BEHRINGER TRUTH B2031A

ウチには何故か YAMAHA NS-10M があるんですが、
ベリの方が使えます。←



めでたしめでたし
両面テープ なかなかカッコ宜しいし、ツイーターの高さも耳の位置にピッタリあったし、モニターの出音のクオリティ上がりすぎだし、

今回はマジでめでたしめでたし過ぎますゼっ!


こんなちょっとの事でこれだけナイスな効果がでるんならもっと早くやっておけば良かった。

皆さんも是非お試しあれw
但し、いくら設置の環境を整えても、肝心のモニタースピーカー自体がしょんぼりな性能だったらどうしようもないので、そこんトコはしょうがないです。ある程度まともなモニターを買いませう。






 
 
ALL RIGHTS RESERVED:YAMAGEN'S DEVILELIET   背景画:(c)S.YONEHARA